2012年02月27日
小さな手ひらに…

ソファの近くで寝むっていた息子
手の中に何かあるなぁって見てみると…
ソファの中から出てきたであろう小さな羽根

可愛いかったので思わず写真を写しました

さて、陣痛から出産までの続きなんですが
16時
病院に「陣痛がきたかもしれない」と連絡をする。陣痛の間隔は10分と伝えると「受診してください」とのこと。
入院の準備は前もってしてあったので、まぁ特に慌てることなく。切迫での入院を2回も経験してるからか慣れたもの(笑)
初産は出産までが長いと言われていたので途中コンビニに寄って飲み物や軽食を購入。長期戦にむけて準備万端です

17時
病院に到着。
さっそく内診するために診察室に案内される。先生「もぅ陣痛きちゃたかぁ(笑)」って先生が刺激したんじゃーん

看護師さんにも「アレッ?さっき帰ったよね?えッ陣痛?」みたいな感じでした(笑)
内診すると7〜8センチほどまで子宮口は開いており先生からは「早ければ9時くらいには産まれそうだね」と。
そのまま入院の手続きをするためにナースステーションへ移動。
18時
LDR(分娩室)にて夕飯を食べて病室の準備を待つことに。
病院の夕食時間に間に合ったので病院食を食べたのですが、なかなか進まず。少しの緊張と段々と強くなる痛みで食欲も薄れ気味(-。-;
19時過ぎ
本格的な陣痛が来るまでは部屋で過ごす。この日は病室が満杯&出産が重なり相部屋です(T . T)個室を希望で出していたんだが…仕方ない。
20時
気づくと陣痛の間隔が5分間隔に(((o(*゚▽゚*)o)))しかも痛さも増してきてトイレに行くのも辛くなってきた

しかし、まだ余裕はあり(笑)今のうちにと今まで二人で写真なんか撮ったこともないけど、記念いや記録のために1枚

20時半
家に忘れ物をしたことに気づき、旦那が取りに家に戻る。が、この時すでに痛みが凄く1人になるのが怖かった

旦那は「すぐに戻る」と自宅に忘れ物を取りにいく。
21時
ナースコールで呼び出し。
「子宮口の開きをみるので内診室まで来てください」と。正直、歩くの辛いし旦那まだ帰ってきてないから不安で行きたくなかった(笑)
内診室に入るも痛みで内診台に座れず仕方なくLDR(分娩室)で視てもらう。
助産師さん「開いてきてるけどまだまだだね~部屋で待機しましょう」ってか、また部屋まで歩くの?と思っていると旦那 が戻ってきたので支えてもらいながら部屋に戻る途中で眩暈と吐き気で立ってるのが難しく車椅子を用意してもらったが、助産師さんの判断で部屋にはもどらずそのままLDRで待機する。
と、今日はここまで。
隣りで寝てる息子、うんちなのか寝ながらウンウンと唸りながら踏ん張ってる。そろそろお目覚めのようです

Posted by ぼく at 11:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。